中村信仁 公式ウェブサイト
心が技術を越えない限り、決して技術は生かされない。

ブログ

愛しのメルマガ読者

このホームページのトップ頁の右に黄色いタグで営業の魔法365というのがある。 毎朝、私が発行するメルマガの読者になっていただくためのタグだ。 そこをクリックし、所定の段取りを踏むと翌朝からメルマガが届く。もうかれこれ10…
Read more

とっさのひとこと

昨日、青い制服の運送会社の青年が仕事部屋へ荷物を届けてくれた。 炭酸水2ケース。 とても重たい荷物を届けてくれた。 受け取りにサインを求められ、ペンありますか、とたずねたとろ、その青年はポケットのあっちこっちをまさぐり「…
Read more

朋遠方より来る

先日(10月5日~10月8日)、多くの朋が全国から北海道まで来てくれました。 営業における共通の言語と共通の思考を学び合う仲間。そんな朋たちたと年に一回、全国各地において合宿をしています。そして今年は函館でした。 ■ 1…
Read more

ここが一番だー !!

福岡から熊本へと旅は続く。 しかしこの夏は暑い……。 また、九州は暑過ぎる。 旅をしていると色々な人に出会うものだ。 居そうもないような人が居たりする。 だが、これまでの経験から、連続して出会うことは稀だった。 それがな…
Read more

つまらないものですが

最近、昔からの習わしや日本古来の文化に対して、後付けの理屈で面白おかしく茶化す風潮が目立つ。 先日も「つまらないものですが……」と、手土産を渡す謙譲語に対して、違う意味を声高に唱える人があらわれたそうだ。 「つまらない」…
Read more

コンビニ怪獣

信号待ちをする車の中からコンビニを眺めていた。 今流行りのイートインで数人が食事している。 その時、突然恐くなった。 日本人の健康をコンビニが握っているのではと。 私たちは一日何食のコンビニ弁当を食べてきたのか。 年齢を…
Read more

出入りの法則

原稿を書く時間を捻出しようともがく毎日だが、なにかを手放すか、なにかをやめない限り、新しい時間を得られないことに気がつき、多少不機嫌になっている中村信仁です。 A日程は、土、日、月曜日と永業塾の旅、火曜日はボイストレーニ…
Read more

挨拶 其の一 「お礼は三回」

食事やお酒をご馳走になった後、「ごちそうさまでした」と誰もが礼を述べる。大切なのはその後だ。 ネガネガ営業人は翌日にお礼のハガキを書く。しかしポジポジ営業人はお礼のハガキは書かない。理由は簡単。「野暮なことはしない」のだ…
Read more

池波正太郎著 剣客商売

日高晤郎先生が読むといいよ、とサラリといった。 一瞬聞き逃しそうになるほど軽く。 1990年に急性白血病にて67歳で亡くなった池波正太郎氏の本。 鬼平犯科帳や仕掛人藤枝梅安などあるが剣客商売シリーズから入るといいといった…
Read more

マナーモードに礼儀は無い

 会場内にウィーン、ウィーン、とモーター音が響き渡る。 ポケットの中ならまだしも、床に置いたカバンの中に入れている携帯電話のマナーモードは、意外なほど響くものだ。  その都度、私は思うことがある。 「そもそもマナーモード…
Read more

事業の選択と集中

過去20年に渡って繰り返し指摘されてきたこの課題「事業の選択と集中」ですが、古くからある取捨選択という日本語と同義に捉えてはいけないのだろう。 取捨選択は捨てるものと残すものを選ぶのですが、選択と集中はあるものから選び出…
Read more

星は誰にでもみんなに輝いている

星は誰にでもみんなに輝いている。ただ見上げる人と、見上げない人に分かれるだけ。 大好きなシンガーソングライターにみのや雅彦さんがいる。「俺はスターになれなかった。星屑かもしれない。だけど星屑だって星なんだ」そういって、自…
Read more

新刊「営業の意味」 8月末発売

2012年12月15日に営業の魔法~勇気の言葉(角川)を出版して以来ですから、約3年ぶりに新刊を出すことになります。営業の意味……というタイトルですが、原稿に着手したのは2011年10月4日とある。なのでほぼ4年越しの脱…
Read more

読書のすすめ

みなさん「読書のすすめ」というと、私が皆さんに読書をおすすめしていると思われますが、実はコレ、本屋さんの名前なんです。ライバルはアマゾンという知る人ぞ知る、東京下町の本屋さん。 本屋さんなのにビールサーバーがあったり、週…
Read more

分相応

ぶん‐そうおう【分相応】身分や能力にふさわしいこと、また釣り合っていること。広辞苑第四版より   日本語にはこの分相応に似た言葉で「身の丈にあう」がある。身の丈にあった人が一番いいとか、身の丈にあった生活などの…
Read more

礼のあるところに人は集まる

講演を終え名刺交換をしていた処に一人の営業マンが現れこう私に言った。 「話を聴いていてあなたは本物だと思った。私と同じ考えだった。だから私はあなたを好きになりました」 私はその男性を見つめながら「ありがとうございます」と…
Read more

素材は一流、サービス三流

「素材は一流、サービス三流」 このように北海道は揶揄される。北の国で生まれ育った私は、こういわれる度に「なるほど…」と納得してしまう反面、だけどそれは北海道だけじゃないだろうと反論したくなる。 昨日まで三日間京都に滞在し…
Read more

無礼と失礼

無礼な人なのか失礼な人なのかは、ある程度つきあってみないと分からないものですが、失礼な人なら、こちらが礼を尽くして接する内に態度が改まるかもしれません。しかし、無礼な人は元々礼が無いわけですから、態度が改まることもないで…
Read more

中村信仁公式ホームページがオープンしました

中村 信仁(なかむら しんじ)の公式ホームページがオープンしました